てぃーだブログ › 当て逃げされました。 › 当て逃げ27
当て逃げご協力サイト
当て逃げファイル
当て逃げ情報サイト

2009年01月11日

当て逃げ27

2008年12月10日、那覇市小禄にて当て逃げにあいました。
目撃者情報によると運転していたのは中年の男で車はトヨタのNOAH(タウンエース ノア)、色はシルバーで旧式タイプ(平成9~11年頃??)です。幸い、車のパーツ(ライト?の破片・枠)を落としていたのでこれは確定です。



こんばんは、カピバラです。昨日で事故発生からまる1ヶ月経過してしまいました・・



以前のブログで車両保険を使う、と書き、そして年明けに保険会社から書類が届き目を通したのですがその内容を見て(優柔不断です)正直また悩んでいました・・

支払いを受けた際に、以前書いた等級以外にもデメリットがあるようなのです。

1つは「相手方に対し有する損害賠償請求権」、もう1つは「被共済自動車の所有権」です。

(詳細:1 前記事故に関し、事故状況等の新事実が判明、犯人の検挙、当該車両(部品を含む)の発見または警察署から何らかの通知等があった場合にはただしに△△(保険会社名)に通知いたします。

2 後日△△をもってその権利を行使される場合、万一他から何らかの苦情または申し出があったときは、私がその責任を引き受けることとし、△△には一切ご迷惑をおかけいたしません。

3 △△から要請があったときは、その指示に従い権利移転、求償および第三者からの当該車両(部品を含む)の回収に必要な一切の手続きを行い、△△に協力します。

4 私が相手方から賠償金その他名義のいかんをとわず賠償金の全部または一部を回収した場合には、その回収金はただちに△△に返還いたします。)




簡単にいいますと保険金を受け取ったら車は保険会社によって回収され(これはネット等で調べていたので覚悟はついていました)、なおかつ犯人がたとえ見つかっても私が文句を言ったり損害賠償等を受け取る権利がなくなるということみたいです(あくまで車だけなのでしょうか?)。プラス、上の詳細のことを守らなければいけないとのこと・・。保険金を受け取る可能性が発生しただけ正直ありがたかったのですが、この内容を見て一気にヘコみました。特に2番あたりがなんかなぁ・・ちなみに支払われる予定の金額は多くもなく少なくもないという微妙な金額なので、判断に困ってしまいズルズルと悩んでしまいます。

保険ってそんなに良心的なもんじゃないなぁと思いました。(私の場合当て逃げだからだったかもしれませんが)




とにかく、がんばります。








ブログを見た方で何か情報があるという方は、些細なことでもかまいませんので、

まずはコメントの書き込み・もしくはオーナーへメッセージから私にメールをお願いします!!

ナンバー等、個人情報を書き込みたい場合はメールへご連絡してもらえればとても助かります!!



絶対犯人見つけたいのでご協力よろしくお願いします!!






大きな地図で見る


マーク近くの空いてる部分が駐車場です。

(※携帯からご覧の皆様へ:携帯でブログを確認したところ、地図がすぐには表示されないようです。「お店を地図で確認」ボタンを押してもらえれば地図が表示されると思います。)








※てぃーだブログ・その他のブログサイトでブログを開設している方へのお願いです。
このブログ、「当て逃げされました。」をリンクしてもらえないでしょうか??
皆様のブログからたどり着いた方の中から、何か良い情報を得られるかもしれません。
ご協力、よろしくお願いします。








Posted by カピバラ at 21:27│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。